令和5年はうさぎ年です!

 NPO法人OMU(オーエムユー)は、「いなばの白うさぎ」で有名な鳥取市白兎地域周辺で交通空白地有償運送「ふるさとバス」を運行しています。

白兎周辺にはまだまだ知られていない穴場がたくさんあります。その穴場をガイドと一緒に歩く「観光ウォーキング」を始めます。当法人の「白兎周辺ウォークガイドの会」が運営します。

プランは「県外者限定 1日プラン(昼食付・歩行距離約12キロ)」と「短時間お手軽プラン(4コース)」を用意しています。

全国の皆さん!ぜひ白兎に来て周辺地域をウォークしてくださいね。

 NPO法人OMU 理事長 高橋 慶治

大国主命と白うさぎ

うさぎ年を記念してリニューアルされた砂像

縁結びの神様「白兎神社」

大崎城中腹からの絶景

沿 革

平成18年10月、最寄りのバス停から2キロ以上離れている交通空白地域(鳥取市内海中)の区長(初代理事長佐々木昌彦)が鳥取市へ「バスを走らせて!」と要望しました。
当時の内海中は、運転免許を持たない高齢者も多くいて、通院や買い物に不便をきたしていました。地域と行政が約2年に渡り協議を経て、住民へのニーズアンケート、実験運行2回を経て、平成21年2月に地域住民自らが交通事業者となりました。
運行開始から14年間の歩みをお知らせするとともに、同じ悩みを持つ全国の皆さんに運行事業者になるまでのノウハウをお伝えしたいと思っています。